海外で現地のサロン利用にあたって。
メイクアップには注意が必要
ご宿泊ホテルのサロンでもブライダルメイクやヘアセットを行えますが、担当のスタイリストが日本人のメイクに慣れているかはわかりません。
アジア人、欧米人の骨格は違うので、似合うメイクも必然的に変わります。
骨格に合わせて、似合うメイクをしてくれるスタイリストはわずか。
通常は欧米系のメイクに慣れている為、アイメイクは色の入れ方が不自然になってしまう事も多々あります。
必ず、詳細なイメージ画像を用意する事。
気に入らない場合は遠慮なく伝える事が大切です。
スタイリストも慣れないメイクが不安なはずなので、どんどん意思を伝えた方が安心します。
ヘアセットはイメージ画像を用意していれば大丈夫
現地スタイリストは、色々な髪質のヘアセットに慣れているのでイメージ画像を持っていれば、近いセットにしてもらえます。
あまり緩いセットや、後毛のカールなどは十分にスプレーで固めて貰ってもカンクンのビーチでは落ちやすいので注意しましょう。
・強風
・湿度
季節・気候によってヘアスタイルに注意が必要な場合があります。
横に流す前髪のセットは注意。
慣れていないスタイリストが多いので自分でセット出来る場合はご自身でされた方が安心です。
前髪は自分でセットしたいと伝えれば快くOKしてくれるので心配ありません。
アイロンをその場で借りる事も出来ます。
弊社スタイリスト「シンシア」の紹介
弊社の提携サロンは日本人のヘアメイクに慣れたスタイリスト「シンシア」が担当します。
日本人も同席してしっかりサポートさせていただきますので、ご安心下さい。
現地スタイリストだからわかる、ロケーションとメイクのバランス感も抜群。
日本のブライダルメイクそのままですと、日差しが強く、色彩の鮮やかなカンクンでは薄すぎてメイク映えしません。
かと言って、濃ければ良いという訳ではありません。
彼女は周りの風景に合わせて濃すぎない、日本人好みのメイクに仕上げてくれます。
メリダにも顧客を持っているので、週末にブライダルメイクの出張が入っている事もあります。
日程が決まっている場合は早めに予約をお願いいたします。
「シンシア」のメイク写真






サロンの様子
夫婦で経営しているこだわりのサロン。
クラッシックでお洒落な雰囲気の店内は、自宅でサービスして貰っている様なリラックス感のある空間です。
爬虫類のバイヤーもしている為、店内にある水槽にはかっこいい亀や魚達がいたり、彼らの家族であるワンちゃんがお出迎えしてくれる事もあります。
(穏やかな性格の大型犬ですが、苦手な方は事前にお知らせ下さい。)